しょく_さがし

iPhoneと家電を取り扱うサイトの評判や、通信サービスの特徴などを情報発信しています

格安SIMをiPhone海外版に!重要な11のLTEバンド

#このページにはプロモーションが含まれています

iPhone海外版で格安SIMを考えているあなた、まだ迷っていますよね?

 

料金は安いけど、繋がらなくなるのは嫌だなと思っているからですか?

もしくは海外モデルが日本の格安SIMとの相性はどうなのかわからない?

 

f:id:shoku_sagashi:20200226234011j:plain

 

ドコモ・au・ソフトバンクなど3大キャリアのSIMを使っていても、時間や場所によっては、通信スピードが遅くなったり電波がつかまらないことがあります。

そこは3大キャリアから回線を借りている格安SIMの会社も同じです。

 

iPhoneにはLTEバンドが重要

 

でも格安SIMであなたのiPhoneが、11もある通信電波(LTEバンド)に対応していないと、通信スピードが遅くなったり、繋がらないということが考えられます。

 

つながる格安SIMでキャッシュバックはこちらの記事で紹介しています。

shoku-sagashi.hatenablog.com

 

ではその、格安シムに必要な11のLTEバンドって何?

その格安SIMに対応できる海外版iPhoneのモデルは?

 

これからそれを紹介していきます。  

 

mineo(マイネオ)

 

おススメの格安シム4社と海外版iPhoneモデルを今すぐ見たい方はここをクリック

   

 

 1.格安SIMを失敗しないために

 

 最初にお断りしますが、この記事は技適マークがない海外版のスマホを積極的におすすめしているわけではありませんので、ご理解ください。

 

LTEバンドとは?

ご存知の方も多いと思いますが、高速データ通信に必要なバンドのことで4Gとも言われています。 

周波数が少ない(800MHzなど)ほど繋がりやすい為にカバー範囲が広く、周波数が多い(2.5GHzなどほど高速に通信できる代わりにカバー範囲が狭い特徴があります。

バンドと周波数の関係は3大キャリアの対応状況のところで表にしています。

 

ちなみに音声通話は3GやCDMA回線を使います。

 

2.格安SIMのLTEバンド 

 

格安シムはMVNOと言われ、3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク」の回線使用していますので、それぞれ使えるLTEバンドに違いがあります。

そこで格安SIMの使用率*上位10社でどのキャリアに対応しているか比較しました。

 

   ドコモ   au   ソフトB
楽天モバイル  〇  〇  ―
mineo  〇  〇  〇
UQモバイル  ―  〇  ―
OCNモバイル  〇  ―  ―
IIJMio  〇  ―  ―
BIGLOBE  〇  〇  ―
LINEモバイル  〇  〇  〇
イオンモバイル  〇  〇  ―
DMMモバイル  ×  ×  ×
Nifmo  〇  ―  ―

 

 使用率*上位10社はMMD研究所が2019年9月に調査した「メイン利用のMVNOシェア、2019年は13.2%、2014年は1.6% 5年で11.6ポイント増」のデータから引用しています。

・DMMモバイルにX印が付いているのは、調査後に楽天モバイルに事業承継した為。

 

ただし、この表をだけでは格安SIM各社のキャリア名の違いだけしかわかりません。

そこで、日本の3大キャリアのLTEバンド対応状況を調べました。

                                         

3大キャリアの対応状況 

どのLTEバンドの周波数帯に*対応しているか表にしました。 

バンド/周波数  ドコモ  au  ソフトB
28 (700MHz)   〇   〇   ―
18 (800MHz)   ―   〇   ―
19 (800MHz)   〇   ―   ―
26 (800MHz)   ―   〇   ―
  8 (900MHz)   ―   ―   〇
11 (1.5GHz)   ―   〇   〇
21 (1.5GHz)   〇   ―   ―
  3 (1.7GHz)   〇   ―   〇
  1 (2.0GHz)   〇   〇   〇
41 (TD2.5GHz)   ―   〇   〇
42 (TD3.4GHz)   〇   ―   〇
42 (TD3.5GHz)   〇   〇   〇


*注:Yモバイルはソフトバンクの回線、UQモバイルはauの回線を使用しています。

・各キャリアの使うバンド数は7つと同じですが、 700~900MHzはソフトバンクが1つしかありません。ただし、2.5G~3.5GHzは3つとも認可されています。 

 

 

 

使えるLTEバンドの数は3社とも大差ありませんが、バンドごとの特性を次に紹介します。

 

11のLTEバンドの特性

 

LTEバンド(周波数)には目的に応じて大きく3つの帯域に分かれています。

そこで3つに分けた各バンド帯の特性を簡単に説明します。

 

広範囲をカバーし、つながりやすい(700~900MHz)

 

・バンド28(700APTMHz):auとドコモ地域限定で使用。

・バンド18 (800MHz):auCDMALTEに使用している主要バンド。 

・バンド19 (800MHz):ドコモが主に郊外や山間部で使用する主要バンド。郊外でつながりやすいのはこれのため。

・バンド26 (800MHz):auがバンド18と共に使用している主要バンド

 ・バンド8 (900MHz)ソフトバンクだけ800MHz帯が認可されていないので、主要バンド(プラチナバンド)とし独占的に使用。

 

 

②中高速域と繋がりやすさのバランス(1.5G~2.0GHz)

 

・バンド11 (1.5GHz):auが一部地域、ソフトバンクが全国で使用。

バンド21 (1.5GHz):ドコモが東名阪限定の中速通信用に使用。

・バンド3 (1.7GHz):ドコモ東名阪限定都市部で主要なバンド。Y!mobileソフトバンクも使用。

・バンド(2.0GHz):3大キャリアLTE主要バンドです。

 

注⁂ 楽天モバイルはバンド3(1.7GHz)がキャリアとして認可されていますが、現在試験運用中です。

 参考:iPhone8(海外版)でドコモのSIMと楽天のSIM(ドコモ)を使い、首都圏の同じ場所・同時刻で何度か接続テストをしましたが、大体バンド1かバンド3に接続されました。

 

 ③範囲は狭いが高速通信用(2.5G~3.5GHz)

 

バンド41 (TD2.5GHz):高速通信用バンド。UQモバイルのWiMAX2+で認可され、ソフトバンクのWi-Fiルーター等で使用。カバー範囲が狭い為、地域限定で使用。

・バンド42 (TD3.4GHz,3.5GHz):3大キャリアの高速通信用に使用。

 

 

f:id:shoku_sagashi:20200227122127j:plain

 

3.オススメ格安SIMは?

 そこで、先ほどのLTEバンドの特徴や基地局の数などを参考に、目的別、ユーザーの評価別にオススメSIMを紹介します。

 

基地局の数については別の記事で紹介します。

 

 

目的別 

 

郊外・山間部で繋がりやすいau・ドコモ系(基地局多い)

楽天モバイル、mineo、OCNモバイル、IIJMio、BIGLOBE、LINEモバイル、イオンモバイル、Nifmoの8社

 

都市部(東名阪)で、中高速対応で繋がりやすいドコモ系(基地局多い)

楽天モバイル、mineo、OCNモバイル、IIJMio、LINEモバイル、イオンモバイル、Nifmo

 

都市部で、高速通信対応はソフトバンク系とUQ(Wi-Fiルーター用の基地局多い)

mineo、LINEモバイル、UQモバイル

 

ユーザー評価は

 

以下、MMD研究所が実施した、「2019年9月格安SIMサービスの利用動向調査」によると ユーザーの総合評価が一番良かったのはmineoでした。

以下引用です。

格安SIM利用率上位9サービスの総合満足度は75.5%、総合満足度1位はmineo

格安SIMサービスの利用率上位8サービスとY!mobileを利用している15歳~69歳の男女1,350人を対象に、現在利用している格安SIMサービスの総合満足度について「とても満足、やや満足、どちらでもない、やや不満、とても不満」の5段階で聞いたところ、「とても満足」と「やや満足」を合わせ75.5%が満足と回答した。サービス別の満足度についてはmineoが80.6%で最も高く、次いでIIJmioが79.4%、OCN モバイル ONEが78.0%となった。

特に格安SIMにとって、一番大事な「コストパフォーマンスが良い」項目でトップだったのがmineoという結果になりました。

 

2位のIIJmioは「サービスブランドの信頼性」でトップ、3位のOCN モバイル ONEは「端末ラインアップ」でトップでした。

4位はBIGLOBE、5位は同率で楽天モバイルLINEモバイルでした。

                                             

オススメ格安SIM総合評価

上記の表や資料を総合的に判断すると

・利用率も多く、満足度も高いのはmineo、IIJmio、OCN モバイル ONE

・都市部、郊外、高速通信など、目的別に全てのキャリアに対応できるのはmineoLINEモバイル

という結果になりました。

 

 以上のオススメSIMのサイトはこちら

 

満足度1位でキャリア3社取り扱いのmineo

 

端末とのセットがお得なOCN モバイル ONE

 

eSIMが使えるIIJmio

 

LINE通信無料なのはLINEモバイル

 

 

f:id:shoku_sagashi:20200227123820j:plain

4.おススメiPhone

iPhone海外モデルのLTEバンド

オススメの格安SIMは分かりました。

そこでどのiPhoneのモデルがベストなのかここで紹介します。

 

それと自分も使っている海外版、香港版の対応バンド一覧です。

1.格安SIMでセット販売されているiPhone6S、7、8の日本版の比較

iPhone/Ver iPhone 6S iPhone 7 iPhone 8
周波数バンド
28 (700MHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
18 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
19 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
26 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
  8 (900MHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
11 (1.5GHz)   ―   ―   ―   〇   ―   ―   〇
21 (1.5GHz)   ―   ―   ―   〇   ―   ―   〇
  3 (1.7GHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
  1 (2.0GHz)   〇   〇   〇   〇   〇   〇   〇
41 (TD2.5GHz)   〇   〇   〇   ―   〇   〇   〇
42 (TD3.5GHz)   ―   ―   ―   ―   ―   ―   〇

 iPhone 8から日本版は全てのLTEバンド対応になりました。

  iPhone 6Sでは海外モデルとの対応バンドの違いはありませんでしたが、 iPhone 7から次の表にある、iPhone XS,XRまで日本独自モデルになり対応バンドに違いがでるようになりました。

 

2.新しい機種であるiPhoneXS・XR、iPhone11の日本版、海外版の比較

iPhone/Ver iPhone XS,XR iPhone 11シリーズ
周波数バンド 海・香 日本 北米 中・香 日・海
28 (700MHz)   ―   〇   ―   ―   〇
18 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇
19 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇
26 (800MHz)   〇   〇   〇   〇   〇
  8 (900MHz)   〇   〇   〇   〇   〇
11 (1.5GHz)   ―   〇   ―   ―   〇
21 (1.5GHz)   ―   〇   ―   ―   〇
  3 (1.7GHz)   〇   〇   〇   〇   〇
  1 (2.0GHz)   〇   〇   〇   〇   〇
41 (TD2.5GHz)   〇   〇   〇   〇   〇
42 (TD3.5GHz)   ―   〇   ―   ―   〇

 海:海外版、日:日本版、海・香:海外・香港版、中・香:中国・香港版

 

海外モデルで対応していないバンド28、11、21は限定的な使用で基地局の数も少ない為、影響はいまのところあまりないと考えます。

ただし、iPhone XSからデュアルSIMとして人気のある中国・香港版は高速通信用バンド42対応していません

 

特にバンド42はauでは*キャリアアグリゲーション、ドコモではプレミアム4Gに対応するバンドで今後の高速化には是非とも対応しておきたいところです。

 

*キャリアアグリゲーション(プレミアム4G)とは複数の従来のバンドを束ねて、より高速に通信する技術。今のところ、地域や使える機種などの制約があります。

 

 

オススメ海外モデル

そこでお勧めiPhoneシリーズは次の4つになります。

 

①iPhone 11シリーズ海外モデル(中国・香港・北米版を除く)

 全てのLTEバンドに対応して、技適マーク付き、シャッター無音化できるので超オススメです。モデルNo.は以下のとおりで日本モデルと同じNo.です

 iPhone 11:A2221、iPhone 11 Pro:A2217、iPhone 11 Max:A2220

 

②iPhone 8シリーズ海外モデル(海外・北米版)

LTEバンド28に対応しシャッター無音化。モデルNo.は以下のとおりです

  iPhone 8: A1863 (CDMA) ・A1965、iPhone 8 Plus:A1864 (CDMA) ・A1897

 

③iPhone 7シリーズ海外モデル(海外・北米版)

LTEバンド28に対応しシャッター無音化。モデルNo.は以下のとおりです

 iPhone 7: A1778 (CDMA) ・A1660、iPhone 7 Plus:A1784 (CDMA) ・A1661

 

④iPhone 6Sシリーズ海外モデル(北米版)

 LTEバンド28に対応し技適マーク付き、シャッター無音化。モデルNo.は以下のとおりです

  iPhone 6S: A1633 (CDMA) 、iPhone 6S Plus:A1687 (CDMA)

 

5. 最後に

 

自分が海外モデル(香港)のiPhoneを使っていて、格安SIMの購入を考えたときに日本のLTEバンドをしっかり使えるのは、どこの会社かなと調べたのがこの記事の作成動機でした。

 

 結論として香港版では、高速通信用のバンド42が使えないというのはちょっぴりショックでした。

 

息子にあげた、台湾版のiPhone11返してくれ!