最近、WEBで「iPhone香港版中古」と検索すると、「携帯少年」という安い価格を提示しているサイトをよく見るようになりました。
実際に調べた結果、「携帯少年」は株式会社イオシスという中古iPhoneや香港版のiPhoneで、昔からよく名前を聞く企業が運営していました。
公式サイトに口コミ機能はなかったので、出店している楽天市場の口コミ・評価を調べてみると件数は多いのですが、評価点が掲載されていません。そこで、自ら購入して評価することにしました。
ただし、株式会社イオシスが運営会社になったのが、2016年で、それ以降の評価を調べました。
ここ数年、アップルストアを除く数々の通販サイトでiPhoneを購入した経験からみても、商品の品質(ランク設定など)や配送関係など、結論として満足のしました。
1.iPhone香港版購入
購入したのはiPhone SE2 香港版(a2296)128GB PRODUCT REDのAランク商品です。
結論から言うと想定したよりずっと良いものが届きました。
目で確認できる傷は表面・裏面ともに無く、バッテリー最大容量は94%でした。
しかも外箱と未使用の付属品もすべて揃っていました。
そして、このモデルの最大の特徴は、香港版(ZP/A)なのに、
以下の通り技適マーク付きであることです。
これで、国内でも海外でも大手を振って使えます。
気になる価格は?
2.口コミ・評価は?
2022年11月26日時点での口コミを調べてみました。
楽天市場
評価件数は11,046件あるのですが、総合評価なしでした。
評価5:届くのに5日くらいかかるかと思っていたら3日で届きました。ありがとうございます。2022-10-06 評価4:早い対応でとても助かりました。また機会があればよろしくお願いします。2022-07-21 評価3:バ安かっただけにバッテリーがあまり持ちません。充電満杯して朝起きたら電池切れでした。今は充電しっぱなしでしか使っていません。2021-10-25 評価2:商品については文句なしで良かったです!ありがとうございました!2020-04-24 評価1:保証期間の3ヶ月を2週間過ぎたら急にSIMカードが読み込めなくなりモバイル通信できなくなった。基盤の故障で修理もできないと言われた。中古だからしょうがないのかもしれないが、状態良好な商品を7万円近く出して購入してこれはかなりひどい。もう二度と中古スマホは買わない。2022-09-29
評価1の場合、赤ロムでしたら、永久保証で対応できるのではと思います。
3.運営会社は?
運営企業名:株式会社イオシス
株式会社ウルスが運営していましたが、2016年にイオシスが吸収合併しています。
本社は大阪府、資本金3億円、会社全体の売上高は85億円(2022年3月期)で、そのうち携帯少年は10億円となっています。 URL:https://corporate.iosys.co.jp/
イオシスの親会社は、Tポイントで有名なカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社でしたが、2022年3月14日より株式会社イオシスホールディングスと自社運営になりました。
特徴
①商品特化
スマホ、ガラケー、タブレット、モバイルルーターに特化した品ぞろえをしています。
②外部ECサイト
外部ECサイトである楽天市場に出店、2016年まではYahooショッピングに出店(閉鎖)していました。
4.安全性は?
個人情報保護
特定商取引に関する表記、プライバシーポリシー、SSL対応
その他認証
・リユースモバイル事業者認証
一般社団法人リユースモバイル・ジャパンが認証。参加企業はブックオフコーポレーション株式会社、株式会社ソフマップ、株式会社ゲオなど
上記を保有しているので、信用できますね。
5.出店先と特徴
①自社ECサイト
URL: https://www.keitaishonen.com/
特徴:自社ECサイトが在庫数及び品揃えが一番多いですね。
②楽天市場
ショップ名:中古スマホとsimフリーの携帯少年
特徴:中古のiPhoneだけでなく、新品未使用や新品未開封品も多数、販売されています。