iPhone13シリーズの、新品は10万円以上(キャリア4社が値上げ発表済)するので、中古を購入しようと思っているあなたへ。
中古なので、多少の傷等はカバーをつけるので目をつぶるとして、バッテリーの劣化は少ないほうが、うれしいですよね。
一般的にどこの販売サイトもバッテリー最大容量(残量)表示は*80%保証という表示などが多く、個別製品のバッテリー最大容量(残量)を確認できるサイトが、あまりないことに気が付きました。
Appleによると「バッテリー最大容量は*80%を維持できるように設計されています。」とのことですので、*80%保証は当たり前といえます
引用元:にこスマサポートセンター
ただし、自分の経験からバッテリー最大容量(残量)80%程度では、フル充電してWi-Fi・GPSを常にオンの状態で、データ通信や通話をすると、半日持ちません。
そこで現在市場に出回っている、中古iPhoneのバッテリー最大容量(残量)100%品を表示しているサイトはいくつあるのか?
調べてみることにしました。
2022/11現在で調べたところ、以下の中古スマホ販売サイトと、格安SIMの会社がセット販売の大きく2つに分けられます。
中古スマホ販売
1.にこスマ
取り扱い基準はバッテリー最大容量(残量)85%以上(良心的)ですが、以下のように100%品の在庫が沢山あります。バッテリー残量100%のiPhone
ここのサイトの特徴は、新品未使用品、Aグレード、Bグレード、Cグレードでそれぞれでバッテリー最大容量(残量)100%品があることです。
これなら、予算別に探しやすいですね。関連記事はこちらから
中古iPhoneにこスマにバッテリー残量100%品?その他の特徴は?
2. エコたん プレミアムオンライン 
運営:日本テレホン株式会社
バッテリー容量(残量)100%品有、在庫300点
公式サイト:エコたん プレミアムオンライン
3.爆速発送のアメモバ
公式サイト:中古・スマホ販売のアメモバ iPhone以外の取り扱いあり
爆速発送のアメモバ (Yahooショッピング)評価4.77(398件)
爆速発送のアメモバ楽天市場店(楽天市場)評価4.67(833件)
4.株式会社ソフマップ
ECモール別に以下3つのサイトを運営
・自社サイト:リコレ! 画像4枚掲載、在庫約4,000点
総合評価 4.07 (1,019 件)画像5枚、在庫約3,000点
・Yahooショッピング:あきばU-SHOP ヤフー店
評価 4.73(1,786件)ネットワーク利用制限▲の商品あり、注意必要、在庫50点未満
5.D-PLAZAアウトレット
運営:株式会社ケイジェイコミュニケーションズ
海外でアップル正規パーツを使用して整備した、製品の直輸入を扱うサイトですが、全て日本のモデルです。公式サイトはこちら
取り扱い基準はバッテリー容量(残量)90%以上品で、中には工場出荷履歴やアクティベーション履歴の無い、新品未使用の端末も販売されています。
格安SIMでセット販売
格安SIMの会社の場合は、バッテリー100%未使用品の取扱いが多いです。
1.イオンモバイル
11/19現在の取扱いは未使用品のiPhone XS SIMフリー 256GB です。
ただし、ブラックフライデーの5,000円割引があります。
2.IIJmio
11/19現在の取扱いは未使用品のiPhone SE(第3世代)と、iPhone 13でMNPで17,000円割引きです。詳細はIIJmio iPhoneからどうぞ
3.OCN モバイル ONE
11/19現在の取扱いは未使用品のiPhone12、13、SEです。
TOPページの右から2番目のバナーをクリック後、オンラインショップの「中古スマホ」を選択すると沢山販売されています。